多摩ミュージアム・アートネットワーク

たまわーるWEB美術館

No.29青花鳥文瓢形瓶

青花鳥文瓢形瓶

地域 ベトナム
制作年 15世紀
サイズ 高さ17.0p
胴径13.1p
技法・素材 青花(染付)/陶磁器
解説 ベトナム青花の成熟期である15世紀後半を代表する優品です。把手がなく小さな注ぎ口のついた瓢形の器で、南アジアで広く使われた水注「クンディ」に違いありませんが、これほど端正な形姿は例が少ないです。半磁器質の素地に、白土を水に溶いて掛ける「白化粧」を施し、上質のコバルトを用いた顔料で高雅な筆致で竹木、蓮花とともに数種の鳥を描いています。ダナンの沖合い22キロにあるク・ラオ・チャム島の近くで1997年から2年間を掛けて引き揚げられた通称「ホイアン沈船」の30万点に及ぶ遺物に類品があり、さまざまな考証からこの瓢形瓶の年代が15世紀後半と考えられています。この時期は「光順中興」と呼ばれる大越国黎朝第4代聖宗淳皇帝(1460-1497)の治世にあたっており、文化的にも隆盛を極めた時代とされています。
所蔵美術館 町田市立博物館
  • BACK
  • たまわーるWEB美術館のトップへ
  • NEXT
  • 奥多摩秋景
  • 紅葉の中のカフェテラス
  • 黎明
  • 双鶴
  • 河岸雪斎
  • 気楽坊
  • 鏡獅子
  • 平櫛田中彫刻美術館・記念館(平櫛田中旧宅)
  • 倣北宋水墨山水雪景
  • 花
  • 製本ワークショップ
  • 睡蓮
  • ユスーポフ公爵夫人
  • 新館常設展示室
  • バラ(絶筆)
  • 夏の庭
  • 美術の森緑地
  • 「GREEN APPLES IV」
  • 久生十蘭に捧ぐ
  • 静物「秋」
  • Papicシート
  • キッズイルミネーションTAMA
  • 少女群舞
  • 灯台のある島
  • カフェの入り口
  • 和漢百物語
  • マナオ・トゥパパウ(彼女は死霊のことを考えている)
  • 蝶を吐く人(『白と黒』41号収録)
  • 青花鳥文瓢形瓶
  • 薩摩切子「紅色被蓋物」
  • 鶴川遺跡群J地点出土「異形台付土器」(都指定文化財)
  • 誕生
  • レイチェル
  • 蝋燭
  • 江漢画房
  • 暗い背景のびんと黄色いレモン
  • 石の花(赤)